当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています。

【初心者向け】韓国旅行への準備・チェックリストまとめ!何からはじめていいか分からない方

韓国

お読みいただきありがとうございます。

この記事おすすめの方

はじめて韓国旅行に行く方
韓国旅行で準備するものがわからない方

今度初めて韓国旅行に行くから準備しておくことなどについて詳しく知りたいな~!

Cak
ブログ主
Cak

実際に韓国旅行に行った私が詳しくご紹介していきます!

概要

初めて韓国旅行へ行く方、海外旅行が初めての方向けに簡単にわかりやすく準備するものや、現地に到着してからしておいた方がいいことをリストにしてまとめてみました!

STEP1からSTEP10までなるべくわかりやすく10段階に分けました。
順にご紹介していきます。

  • STEP1.韓国旅行へ行く日程を決める
  • STEP2.パスポートを申請する
  • STEP3.航空券を購入する
  • STEP4.ホテルを予約する
  • STEP5.必要書類を申請する
  • STEP6.韓国で使うアプリをダウンロードする
  • STEP7.ネット環境を確認する
  • STEP8.空港に到着する
  • STEP9.円をウォンにする
  • STEP10.空港から移動する
スポンサーリンク

韓国旅行へ行く日程を決める

まず第一に韓国旅行に行く日程を決めましょう!
一人に行くにしても、友達や家族と行くにしても日程を決定してから動いた方がよりスムーズに計画が進んでいきます。
韓国に到着してからどう過ごすかもきちんと決めておきましょう!

パスポートを申請してから受け取るまで1週間以上はかかるので、パスポートを持っていない方は旅行スケジュールは少し先と決めておきましょう。

初めての韓国旅行を楽しむなら2泊3日がおすすめ!

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

基本的には航空券もホテルも数カ月先の予約の方が安いので早めのスケジュール決定が吉!ただし長期休み期間や金土日は高いので早めの見極めが大事になります。普段から航空券のサイトなどを確認しておくと良いですね。

 

パスポートを申請する

日程を決めたらパスポート申請にいきましょう!
パスポートは、世界で通用する「身分証明書」です。
パスポートがなければ海外旅行ができません。必須のものになります。

パスポートの申請場所は、原則として住民登録(住民票)のある都道府県になります。
ちなみに私は市のパスポートセンターで申請しました!

○○市/町/村 パスポート申請」で検索すればご自分の近くの申請所を表示することができると思います。
土曜、日曜、祝日はお休みで、平日の限られた時間のみの営業だったりするのでよく確認しておきましょう!

  • 一般旅券発給申請書:1通
  • 戸籍謄本:1通
  • 写真:1葉
  • 本人確認のための書類:1点又は2点

  • 住民票の写し:1通
    ※必要となる方
    ・住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望されない方
    ・住民登録をしていない単身赴任先や就学先等の都道府県で申請される方(この場合、都道府県によっては対応が異なりますので、詳細は申請先のパスポートセンターにて確認ください。)

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

私の場合は受付の人が1から申請書の書き方など丁寧に教えてくれました!

 

スポンサーリンク

航空券を購入する

パスポートを受け取ったら航空券を予約しましょう!
ご自分が利用する近くの空港と韓国の到着したい空港を選びます。
※往復での購入、片道ずつ別の航空会社での購入も可能

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

私は関東に住んでいるので基本的に成田空港ー仁川空港で往復チケットをとっています。いつも航空券は(【Trip.com】)、ホテルは(【agoda】 )を予約してます!安いからです!

韓国行きの航空会社はJAL (日本航空)・ANA (全日空)・大韓航空・アシアナ航空の大手航空会社のほか、LCCも含めると多くの航空会社が日本ー韓国間の路線を運航しています。
空港によって運航している航空会社が違うので確認しておきましょう。

大手航空会社は金銭的に余裕がある方、手厚いサービスを受けたい方向き
LCCは安く行きたい他、時間に余裕がある方向きです。

ホテルを予約する

航空券を予約したら次は韓国旅行で宿泊するホテル決めをしましょう!
自分が滞在するエリアを指定して、口コミなどもよく見て確認しておきましょう。

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

私はホテルの予約は【agoda】 がおすすめ◎

 

必要書類を申請する(K-ETA・Q-CODEなど)

  • Q-CODE(韓国入国)
    (※2023年7月15日から廃止)
  • K-ETA(韓国入国)
    (※2023年4月1日~2024年12月31日まで免除)
  • ワクチン3回接種証明書 or PCR陰性証明書(日本帰国)
    (※4月29日午前0時以降に日本に入国する場合には、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要)

    (※時期によって確認してください)

※Q-CODE
自分の健康状態を記入して提出するものです。
ネットで申請しても良いし、韓国の空港に到着後に紙に記載するのでもOKです。
【韓国旅行】Q-CODEの登録・申請方法・確認方法の流れについて渡韓した私がご紹介!
※2023年7月15日から廃止

※K-ETA一時的に免除
韓国政府は2023年4月1日~2024年12月31日まで、日本を含む22カ国・地域に対し、渡航前に取得が必要とされていた「電子渡航許可証」(K-ETA)の適用を免除すると発表した。

ワクチン3回接種証明書 or PCR陰性証明書
4月29日午前0時以降に日本に入国する場合には、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要

スポンサーリンク

アプリをダウンロードしておく

地図や翻訳機や地下鉄乗り換えなど、おすすめのアプリをご紹介しています。

  • 翻訳アプリ
  • 地図アプリ
  • 地下鉄アプリ
  • タクシー呼び出しアプリ

など

【必見!】韓国旅行で必要・便利なアプリ8選まとめ!【翻訳・地図・出前など】

美容に興味ある方は是非カンナムオンニアプリのダウンロードを忘れずに!

【▼韓国No.1 美容医療アプリ!】
カンナムオンニでは「レビュー閲覧」「価格比較」「カウンセリング予約」まで、アプリひとつで完結します!
韓国はもちろん日本のクリニックも掲載拡大中!
みんなのレビューなどを見ながら自分に合うクリニックを探しやすく、ダウンロードしておくべきおすすめアプリ!

美容医療情報ならカンナムオンニ

美容医療情報ならカンナムオンニ

Healingpaper Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

ネット環境を確認しておく(予約・購入)

海外へ行ったら分からないことだらけですよね。
スマホでのネット検索は超必需品!
韓国で利用できるネット環境を予約、購入しておきましょう!

  • Wi-Fi(持ち歩く機器)
  • SIMカード(スマホに差し込む)
  • eSIM(QRを読み込んで利用)
  • フリーWi-Fi(空港やカフェなど)
    ※私はおすすめしません><

こちらの記事でネットの接続機器の違いや使い方を確認すると良いですよ!
【韓国旅行】Wi-Fi?SIM?eSIM?徹底比較!どれがいい?おすすめは?
【韓国旅行】eSIMカードが便利!実際に使ってみた!電話番号?テザリング?口コミ紹介

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

個人的にいつも利用しているのはeSIM!設定するだけであとは簡単接続!荷物にもならないし、充電の心配もいらない。大人数の旅行ならWi-Fiがおすすめですね。

 

空港到着(日本→韓国)

自分が搭乗する空港には行きも帰りも2時間前には到着してチェックインしておきましょう。
春休み、夏休み、冬休み、年末年始などの繁盛期は混み合うので3時間前には到着しておきましょう。

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

乗り遅れることがないように!

出発の便の搭乗までの手順を簡単に記載しておきます。

  1. 日本の空港到着
  2. チェックインカウンターで搭乗手続き
  3. 保安検査場で荷物検査
  4. 搭乗口へ向かう
  5. 時間になったら飛行機に乗り込む

~ここまで日本~

機内では入国カード、税関申告書、健康状態質問書(Q-CODE登録済みの人は書かなくてよい)を渡されるので記入する。
(ペンは持参しましょう)

~ここから韓国~

  1. 韓国の空港到着
  2. Q-CODE提示 or健康状態質問書提出
  3. 入国審査
  4. 税関申告書提出
  5. 韓国旅行スタート
スポンサーリンク

円をウォンに両替する

空港での換金は手数料がかかるので必要最低限の換金にしましょう。

日本の空港はもちろん、韓国の空港でも両替できますが、
韓国明洞の大使館前が換金レートが良く有名おすすめですよ!

韓国はカード社会なのでクレジットカード利用がおすすめです。
クレジットカードを海外で利用するのが不安」という方や、「チャージ式のカードが使いたい!」という方は

WOWPASSカード」をおすすめします!私ももちろん利用してますよ!
T-moneyも付属してるから交通カードとしても使用できる!持っておくべきカード。

【韓国旅行】WOWPASSが便利すぎる!登録・発行・チャージ方法をご紹介!

紹介コードは「PGXEDD2J
紹介特典は0.5%外貨チャージキャッシュバック!※有効期限あり

WOWPASS: キャッシュレスで韓国旅行

WOWPASS: キャッシュレスで韓国旅行

Orange Square, Inc無料posted withアプリーチ

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

WOWPASSは本当に便利!キャッシュバックがあるところもあるし、チャージした分だけすぐ引き落とされるから使いすぎる心配がない

韓国旅行スタート!

いよいよ韓国の空港から自分の目的地の場所へ移動しましょう!
私は基本的に仁川空港からソウルへ向かうことが多いので参考に仁川空港からの移動方法はこちらにまとめてあるのでご覧ください。
【韓国旅行】仁川空港からソウルへの行き方4選!AREX直通?一般列車?タクシー?バス?

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

移動はAREXか地下鉄がおすすめ!「KKday」というサイトを利用することでA’REXやロッテワールドなどの入場券が安く購入することができますよ!

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は【韓国旅行初心者向け】何からしたらいいかわからない方への準備リストをご紹介!についてご紹介していきました。

よい韓国旅行にしてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました。

あわせて読みたい

【韓国旅行】明洞で食べたい人気おすすめご飯屋さん10選!【韓国料理グルメ飲食店】
【韓国旅行】明洞で食べたい人気おすすめご飯屋さん10選!【韓国料理グルメ飲食店】
【必見!】韓国旅行で必要・便利な持ち物リストまとめ!【チェックリスト】
【韓国旅行】カンジャンシジャン(広蔵市場)のプチョンユッケを食べに行ってみた!【レポ】
【韓国旅行】明洞にあるナイキソウルでカスタムキャップを作ってみた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました