当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています。

【松山油脂】LEAF&BOTANICSの化粧水・乳液・保湿を使ってみた!【純米酒】

コスメ

お読みいただきありがとうございます。

この記事はこんな方々にオススメ!

LEAF&BOTANICSに興味がある方
純米酒のスキンケアに興味がある方
 スキンケアのレビュー・体験談を読みたい方

概要

松山油脂株式会社のブランド「LEAF&BOTANICS(L&B)」の純米酒と酒粕からエキスを抽出したスキンケア用品3点(化粧水・乳液・保湿クリーム)を1週間使用したレビューと商品の詳細についてをご紹介します。

先に言わせていただくと「保湿力」が素晴らしかったです!

化粧水:FACEWATER SAKE
乳液:FACE EMULSION SAKE
保湿クリーム:FACE CREAM SAKE

 

松山油脂株式会社とは?

せっけんをはじめとするスキンケア製品、ボディケア製品、ヘアケア製品をつくっています!元々は大手石鹸メーカーの下請けで1995年より自社ブランドを作り、ロフトや東急ハンズ、ナチュラルローソンなどでも購入することができます!今や女性に人気があり信頼される人気ブランドです^^

Cak
Cak
松山油脂は「安全性」「環境性」「有用性」3つのバランスを満たすことを基本としモノづくりをしているそうです!
社長:松山剛己
本社:東京都墨田区東墨田2丁目17番8号
公式サイト:松山油脂株式会社

テレビ東京「カンブリア宮殿」に出演!

2022年2月10日放送:バックナンバーこちら

このたびは思いがけず『カンブリア宮殿』でご紹介いただくこととなり、大変光栄に思っております。私たちはこれまで、「ひとりでもふたりでも、製品と松山油脂のことを深く知っていただきたい」と思い、ほとんど広告宣伝をしてきませんでした。番組をきっかけにこのウェブサイトをご覧になり、松山油脂に、より興味を持っていただければ幸いです。(引用:松山油脂公式サイト

 

LEAF&BOTANICS(L&B)とは?

松山油脂のブランド。果実から得られる肌を柔らかくなめらかに保つオイル、肌や髪をいたわり整えるエキス、豊かに香る精油。これらを取り入れたウォッシュ&ケアブランド。

 

スポンサーリンク

スキンケア純米酒シリーズについて

こだわりのあるお米とお水でつくられた宮城県の蔵元一ノ蔵の特別純米酒と酒粕から自社でエキスを抽出!
角質層に浸透し、キメを整えて澄んだ肌に導き、保湿成分として働きかけます。

純米酒の成分

米を発酵させてできるアミノ酸やミネラルを含む。
肌にうるおいを与える保湿

酒粕エキスの成分

酒粕から米ぬか油と純米酒で抽出する保湿作用のあるエキス。
肌のキメを整える

米ぬか油の成分

肌の柔軟性を保つエモリエント成分。ポリフェノールの一種であるγ-オリザノールを含む。
肌の活性化

 

L&B 化粧水 FACEWATER SAKE

フェイスウォーター(化粧水) 100ml

純米酒と酒粕エキスのを配合した保湿力。
角質層へしっかりと浸透し、きめ細かいしっとりとした肌に整えられる!

透明感がありさらっとした印象。にも関わらず肌に塗りこんでいくとしっとりと浸透した感じがする。既に化粧水で保湿された感がある。乾きにくくもちもちとする。ふわぁっと純米酒のにおいが香る。

成分 期待される効果
保水
コメ発酵液 保湿・細胞活性化・バリア機能
整肌・血行促進
BG 保湿・防腐
グリセリルグルコシド 保湿・肌の保護・脂肪燃焼作用
メラニン色素生成の抑制
プロパンジオール 保湿・抗菌
酒粕エキス 保湿・整肌
グリセリン 保湿(水分の蒸散抑制)・浸透・バリア機能

※成分表の説明は一般的な成分の性質を述べたものであり濃度や処方による為、必ずしも期待される効果を発揮するとは限りません。

L&B 乳液 FACE EMULSION SAKE

フェイスエマルジョン(乳液)100ml

肌に柔軟性を与えるコメヌカ油と保湿成分の純米酒と酒粕エキスを配合した乳液。
肌にやわらかさと整ったきめを保つ!

乳白色でとろ~りとした印象。化粧水を終えた肌に塗りこんでいくと更に馴染みこんでいくというイメージ。馴染ませていくうちにしっとりもちもちの仕上がりに。整肌されました。正直保湿クリームは不要なのではないか?と思うほどの保湿力。こちらも純米酒のにおいがよく香る。

成分 期待される効果
保水
コメ発酵液 保湿・細胞活性化・バリア機能
整肌・血行促進
BG 保湿・防腐
スクワラン 保湿・エモリエント効果・バリア機能
プロパンジオール 保湿・抗菌
酒粕エキス 保湿・整肌
グリセリン 保湿(水分の蒸散抑制)・浸透・バリア機能
コメヌカ油 エモリエント効果
ステリアン酸グリセリル 乳化
トレハロース 保水
1,2ヘキサンジオール 防腐
ステアリン酸ソルビタン 乳化
アラキジルアルコール 乳化安定・油性成分
べヘニルアルコール 乳化安定
アラキルグルコシド 乳化安定・保湿
トコフェロール 酸化防止(天然ビタミンE)
アルギニン 保湿・乾燥肌改善・コラーゲン生成促進
しわたるみ予防・血流改善
カルボマー 粘度の安定
キサンタンガム 乳化安定・保湿・テクスチャー調整

L&B 保湿クリーム FACE CREAM SAKE

フェイスクリーム(保湿クリーム)50g

2022年3月16日新発売のフェイスクリーム!
※3月14日より受注開始製品

2種類の純米酒を保湿成分としてたっぷりと配合。
乾燥や摩擦などの外的刺激で敏感な肌の角質層に潤いをとどめ、肌荒れを防ぐ!

生クリームのような色をしておりテクスチャーはかため。写真で見ると角が立っているのがわかります。
化粧水と乳液をきちっと閉じ込めるように肌にはりつく。
べたつかない質感でなめらかに肌になじむ。3点ともに純米酒が香る。

成分 期待される効果
保水
コメ発酵液 保湿・細胞活性化・バリア機能
整肌・血行促進
BG 保湿・防腐
イソステアリン酸
イソステリアル
エモリエント効果
ペンチレングリコール 抗菌
酒粕エキス 保湿・整肌
グリセレス-26 保湿
コメヌカ油 エモリエント効果
メドウフォーム油 保水、エモリエント効果・感触改良
ベヘニルアルコール 乳化・感触改良
ベヘネス-20 乳化
ステアリン酸ソルビタン 乳化
コメヌカ油脂脂肪酸
フィトステリル
保水・皮膚保護・エモリエント効果
べヘニルアルコール 乳化安定
マルチトール 保水
トコフェロール 酸化防止(天然ビタミンE)
水添レシチン 保湿・消炎・肌荒れ防止
カルボマー 粘度の安定
ポリアクリレート
クロスポリマー-6
(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)
乳化安定
コポリマー つや出し
エチルヘキシルグリセリン 保湿・抗菌・消臭
t-ブタノール 溶剤として使われている
スポンサーリンク

1週間使用してみて…

こちらの商品をモニターとして1週間使用してみました。
まずお酒を使用したスキンケアは今までしたことがなかったので斬新と興味がわきました。
でももし皮膚に合わなかったら肌荒れが激しくなりそうだな…なんていう偏見を持ってみたり。

Cak
Cak
香り:〇 

※つけはじめのみ、きちんと香るので純米酒が苦手な人にはきついかもしれません。続けていくうちにもはや私には癒しの香りとなりました。

Cak
Cak
保湿:◎

今まで使用してきたスキンケアの中で保湿力が一番高いように感じました。
しかも、ただ保湿力が高いだけでなく嫌なべたつきもないことに感心しました。
心地の良い保湿ができ大満足です。

Cak
Cak
肌の調子:○

1週間の使用だったのであまり◎とも×とも言えませんが、とりあえず使ってみた感じ肌が敏感に反応せず、新たな肌荒れの出現などもなかったので良きです。
このまま肌荒れが出現せずもちもちの肌を維持できれば◎という評価になります。

 

口コミ

(化粧水)私は導入としてお風呂上りに使っています。顔のアトピー治療中ですが、痒くもならず使ってます。凄くシャバシャバしたテクスチャーです。浸透は重ねると良いと思います。
(化粧水)コメ発酵エキス等で、お肌がつるつるになります。余計な保存料無配合なので冷蔵庫に保管していますが、冷たくてサッパリな使い心地で肌しっとりすべすべになるので、一度使用してから手放せなくなっています。私は日本酒が好きなので、ほんのりお酒のようなこの香りはむしろ好きですね(笑)
(乳液)しっとり感が気に入ってリピートしています。残り香がないのも良い。
(乳液)すっごくしっとりします。コスパもいいので常にリピートしてます。伸びもよいです。お酒が得意ではないですが、強い匂いではないので問題なく使える。

 

純米酒を使用した化粧水・乳液・保湿クリーム以外の商品も女性にとても人気です!

 


シンプルでおしゃれなボトルも人気の秘訣!

最後に…

化粧水には存分に純米酒が入っているとのことで、さらりとした質感であるのにあとあと乾燥を感じさせない保湿力を持っています。

乳液にはしっかりと潤い保湿を保つ膜感があります

新商品の保湿クリームは乳液に重ねても重くなりすぎず馴染みやいです。
シリコーンを使っていないのになめらかでべたつかない使用感です。
油でフタをするのでなく、純米酒をリッチ配合することによって浸透しやすく潤いを肌にとどめます。

純米酒をたっぷりと使用したスキンケア使ってみてはいかがでしょうか?

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

あわせて読みたい

【正直レビュー】Naturecanの20%CBDオイルを使ってみた!【からだ調整】
お肌の鎮静と再生に最適!お肌の味方!K-POPアイドルも使うシカペアクリームがスゴい!
【体験談】初めての美容皮膚科でほくろ除去!【値段・経過・おすすめは?】
【正直レビュー】血みどろピーリングを使ってみた!【ニキビ跡改善】
【体験談!】初めての皮膚科に訪問!見事ニキビ撃退!

コメント

タイトルとURLをコピーしました