当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています。

【ヨントン失敗談】接続と画面録画に失敗した話。運営の対応は?【ファンサイン会】

オタ活情報

お読みいただきありがとうございます。

この記事おすすめの方

K-POPアイドルのファンの方
ヨントンの失敗談が気になる方
ヨントン前に気をつけることを知りたい方

ヨントンの失敗談について知りたいな~!

Cak
ブログ主
Cak

複数回ヨントンに参加してきました。失敗談をご紹介しますね!

概要

とあるK-POPアイドルのファンであるブログ主のCakがヨントンで失敗してしまった時の自分の対応とアイドルの対応と運営スタッフの対応についてご紹介していきます。

 

スタッフからの確認電話の時は順調だった!

ヨントン開始30分前、ヘアスタイルもメイクも準備OK。
画面録画やカンペの準備もOK。

そして運営スタッフから事前の確認の電話がきました。

 

「ピロリロリン~♪」

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

(お、かかってきた。まずは…ボイスレコーダーを押して…画面録画を押してカウントダウンが終わる前に着信を受けて…ポチ)

「ピコンッ」(録画成功)

スタッフ
スタッフ

音質の確認でお電話しました。聞こえますか?

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

はい。大丈夫です。

スタッフ
スタッフ

画面も見えてますか?

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

はい。画面も大丈夫です。

スタッフ
スタッフ

ありがとうございます。イベントが始まったらまたお電話いたします。

「ガチャッ」

 

事前確認の電話では画面録画もOKボイスレコーダーも録音OK、スタッフさんの指示する画面もちゃんと見えて通話も普通にできていました。事前に友人からビデオ通話をかけてもらい練習してその時も成功していました!

 

スポンサーリンク

本番で突然トラブル発生!

なんとこんなにも事前練習と事前確認で順調にいっていたのに本番で失敗してしまいました!

 

「ピロリロリン~♪」

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

(よ~しさっきと同じように落ち着いてボイスレコーダーを押して、画面録画を押してカウントダウンが終わる前に着信を受けて…ポチ)

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

…ってアレ!?画面は映らないし、録画もなぜかできてない!?なんで~つんだ~

推しメン
推しメン

アニョハセヨ~

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

ア!アニョハセヨ~!

推しメン
推しメン

ハ~イ!

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

(えーーーどうしよどうしよどうしよ失敗してるよ~~~)

推しメン
推しメン

あれ?画面がおかしいね?

スタッフ
スタッフ

1度かけなおしますね。

「ガチャッ」

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

す、救われたーーー!!!!!

 

何度ヨントンをやってきても、さすがに失敗という突然のトラブルが発生すると思考って停止するんですね汗

今回は画面録画とあわせて、ネットワークの接続の関係?で画面までもが表示されていなかったのが不幸中の幸い…
もし画面録画だけのミスだったら強制終了されず思い出は録音された会話だけになるところでした。

更に、自分は画面が見えないことをパニックで言い出せなかったので、もしアイドルが指摘してくれなかったら見れずに終わってたのかな…なんて思うと本当に推しメンに感謝感激雨霰です。

自分の画面に不具合が出たら積極的に言うことができる準備をしておきましょう!

事前に運営スタッフから「現場の状況により遅れが出ています。」とメッセージがきていたのであちらのネットワークエラーな気がしました。(知らんけど)

 

スポンサーリンク

失敗後ってどうなるの?

失敗で電話が切れたあとすぐに運営スタッフからこんなメッセージが届きました。

ネットワークおよびオーディオ、ビデオ環境設定をご確認ください。再度接続する予定であり、継続(2回以上)接続できない場合、イベント進行が難しい場合がありますのでご参考お願いします。再接続するまで少しだけお待ちください!

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

確認も何もWi-Fiガンガン飛んでるし…何を確認すればいいのやら…

 

とりあえず画面録画に命かけている私は画面録画のボタンがちゃんと機能するかだけを確認しました(笑)

そして写真の返事のあとを見てもらえればわかると思うのですが10分後くらいに電話がきたんですよ。
きた!と思って先ほどと同じ手順で進めて電話に出たら今度は成功!

でもなぜか18秒で切られましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あwwwww終わったwwwwwwwwwwwwwwwww

って思いました。

そのあと「いや、まだチャンスはあるはずだ…」と準備して待つこと5分…

「ピロリロリン~♪」

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

(三度目の正直で成功!)ア、アンニョーン!

推しメン
推しメン

今は見えてる?

 

(´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ (´;ω;`)ブワッ 

 

推しメンの優しさよ…
さきほど十数分前のトラブルを覚えてていただけてて画面がちゃんと映ってるか優しく確認してくれました泣

 

こうして推しメンのおかげでブログ主のCakはヨントンイベントでトラブルが起きたものの無事に画面録画をすることができて素敵なヨントンイベントを終えることができました。

 

スポンサーリンク

あらためてトラブルの想定。この韓国語を覚えておこう!

こういった自分のネットワーク状態は良くても向こうの現場の状況が悪かったりで接続不具合が起きることもあるのでヨントン前に準備しておきましょう。

・Wi-Fi使用の方はきちんと接続されているかの確認。
・4Gや5Gを使用している方は使いすぎで制限などないかの確認。
・画面録画をする上でデータの容量がちゃんとあるかの確認。

あとは画面や音声にトラブルがあった時の韓国語。

・画面が見えません→화면이 안 보여요→ファミョニ アン ボヨヨ
・音声が聞こえません→음성이 안 들려요→ウンソギ アン ドゥリョヨ

↑上記が難しいようでしたら最後の

アンボヨヨ(見えません)
アンドゥリョヨ(聞こえません)だけでも伝わります。

「アン」「~ない」なので必ずつけてくださいね。

最悪画面録画に失敗した時の為に別撮りもしておいた方が吉ですね。
(今回に限って謎の自身で別撮りしなかった私)

【ヨントン】画面録画の仕方と流れについてご紹介【お話会・ミーグリはバレる?】
【ヨントン】LINE編!iPadで画面録画の手順・注意点・画像動画付【ビデオ通話】
【ヨントン】カカオトーク編!iPadで画面録画の手順・注意点・画像動画付【ビデオ通話】

この記事を読んでくれた方が万が一トラブルにあってもスムーズに不具合を伝えることができ、再度素敵なヨントンを過ごせるように祈っております。

参考になれば幸いです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

あわせて読みたい

【ヨントンミーグリお話会】iPadレンタルしてビデオ通話したら神だった【ゲオレンタル】
ゲオあれこれレンタルの口コミ評判は?実際にiPadをレンタル!レビューや返却方法ご紹介
【ヨントン】LINE編!iPadで画面録画の手順・注意点・画像動画付【ビデオ通話】
【K-POP】サイン会代行業者を利用してみた!おすすめは?【韓国ヨントンペンサ】
オススメリングライト3選!【ヨントン・ミーグリ・お話会に】これを買えば間違いない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました