当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています。

【ヨントン・ミーグリ・お話会】iPhoneとiPad比較!メリットデメリット!オススメ

オタ活情報

お読みいただきありがとうございます。

この記事おすすめの方

アイドルオタクの方
ビデオ通話イベントをする方
iPhoneとiPadの比較を知りたい方

ビデオ通話イベントはiPhoneとiPadどちらがいいかな?比較してメリット・デメリットについて詳しく知りたいな~!

Cak
ブログ主
Cak

iPhoneとiPadどちらでもビデオ通話イベントをしたのでご紹介していきますね!

概要

アイドルオタクにとって素敵なイベント「ビデオ通話イベント(ヨントン・ミーグリ・お話会)」でiPhoneとiPadそれぞれのメリット・デメリットについて比較しながらご紹介していきます。

 

ブログ主(Cak)的には圧倒的にiPad!

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

iPhoneとiPadどちらも使用してビデオ通話イベントを行った私からすると、圧倒的にiPadを利用した方が幸福度が高く、利用しやすく、記憶に残りました!

 

 

 

注目度高いシェアリング関連の新サービス「ゲオあれこれレンタル」を見る

上のリンクが開けない場合はこちら(ゲオあれこれレンタル)

 

スポンサーリンク

iPhoneとiPadの比較

私はiPhoneはiPhone11Pro、iPadはiPad7を使用してヨントン・ミーグリ・お話会に参加しました。

機器 サイズ 重量 推しのお顔
iPhone11Pro 幅: 71.4 mm
高さ: 144.0 mm
厚さ: 8.1 mm
188 g 小さく見える
iPad7 高さ:250.6 mm
幅:174.1 mm
厚さ:7.5 mm
483 g 大きく見える
(画面近くでは等身大にも!?)

上記の表を見てもサイズ的にiPadが圧勝です。
重量はiPhoneの方が軽いですが、基本的にヨントン・ミーグリ・お話会は手持ちで行わないので重量は気になりませんね。

【iPad向け】おすすめのリングライトやスタンドをご紹介【ヨントン・ミーグリ・お話会】
オススメリングライト3選!【ヨントン・ミーグリ・お話会に】これを買えば間違いない!

 

メリット・デメリット

iphoneの場合

メリット デメリット
操作が慣れていて楽 画面が小さく、推しが見づらい
別途お金がかからない 画面が小さい為、緊張でタップミスが起きる可能性
画面が小さいので緊張度↓ メイン機で使っていると他の通知が入って邪魔

 

iPadの場合

メリット デメリット
画面が大きく、推しが見やすい 操作を把握しておかないと慌てる
画面が大きいため、タップミスが起きにくい iPadを買うとなるとお金がかかる
サブ機として使っていると他の通知が入ってきにくく快適 画面が大きいので緊張度↑

 

iPadを持ってない・購入できないなら安くレンタルすれば良い!

iPadは基本的にヨントン・ミーグリ・お話会に対応することができる機種は新品はもちろん中古でも数万円します。
iPadの大きな画面で思い出を残したいけど「ヨントン・ミーグリ・お話会だけの為にそんなにお金は出せないよ~!」という方には数千円でレンタルするのがオススメ!

 

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

私はみんながあまりにもiPadでやった方がいいよ!というのでレンタルしてやってみたら最幸でした。。。

ゲオあれこれレンタルの口コミ評判は?実際にiPadをレンタル!レビューや返却方法ご紹介
【ヨントンミーグリお話会】iPadレンタルしてビデオ通話したら神だった【ゲオレンタル】

大手会社なので安心してレンタルしました(^^)/

 

注目度高いシェアリング関連の新サービス「ゲオあれこれレンタル」を見る

上のリンクが開けない場合はこちら(ゲオあれこれレンタル)

 

スポンサーリンク

ヨントン・ミーグリ・お話会でiPadを使用した感想・口コミ

 

あわせて読みたい

【ヨントンミーグリお話会】iPadレンタルしてビデオ通話したら神だった【ゲオレンタル】
ゲオあれこれレンタルの口コミ評判は?実際にiPadをレンタル!レビューや返却方法ご紹介
【写真付】LINEビデオ通話をiPadやPC(パソコン)で行う方法!【ヨントン】
【写真付】カカオトークビデオ通話をiPadやPC(パソコン)で行う方法!【ヨントン】
【ヨントン】画面録画の仕方と流れについてご紹介【お話会・ミーグリはバレる?】

コメント

タイトルとURLをコピーしました