お読みいただきありがとうございます。
アイドルファンの方
リングライト購入検討中の方

アイドルとビデオ通話するときに使用するおすすめのリングライトについて知りたいな~!

Cak
おすすめのリングライトですね!ご紹介していきます!
概要
今回はK-POPアイドル/アーティスト/日本のアイドルオタクたちにとって素敵なイベント「ヨントン」「ミーグリ」「お話会」をする上で必須アイテムであるリングライトについてご紹介させていただきたいと思います。
ヨントン・ミーグリ・お話会ってなに?
ヨントン・ミーグリ・お話会とは主に映像通話(ビデオ通話)イベントのことを言います。
※ヨントン=ヨンサントンファ(映像通話)の略称。→主にKPOPアイドル
※ミーグリ=ミートアンドグリート(面会&挨拶)の略称。→主に日本のアイドル・日本で活動するKPOPアイドル
※お話会=個別握手会の代替イベントのこと。→主に日本のアイドル
リングライトってなに?
・トーンアップ
・シワやシミが減少して映る
・艶やかに映る
使用時のメリット
とりあえずヨントンのために買ったリングライト大活躍しとる。笑 これひとつでだいぶ明るい。←
— 쿄코 (@kyon94_svt) February 13, 2021
- 好きな高さ、角度に調整をすることができる!
- 光により顔全体を明るい印象にさせることができる!
- 多少の振動でも倒れる心配がない!
未使用時のデメリット
ヨントンしてるときの自分の顔めちゃめちゃ暗かったなww
あれはリングライト必要なのわかるわww
そして1度当てると次も当てようって麻薬のように抜け出せなくなる🙃— 미이 (@ENHYPEN__mii) November 8, 2021
- こだわりの高さ、角度調整ができない。
- 自分の顔に影がなく暗い印象になる。
- 壁やモノに立てかけると会話中に倒れる危険性がある。
このようなメリット・デメリットに分かれます。
特に、ヨントン・ミーグリ・お話会の時は1:1であることからアイドルやアーティストは決まった時間あなた一人しか見ません!
そんな限るある時間の中で少しでも自分自身をより一層良く見られたい。
・更に光を加えて顔のトーンアップ、しみしわを除去し綺麗に清潔感があるように見られたい。
・アイドル・アーティストに映像で会えた興奮によりスマホを倒してしまうというトラブルもなく素敵な思い出にしたい。
リングライトはそんなあなたにオススメです!
三脚スタンド型 Latuna

このライトにもっと早く巡り合えていればよかったです。
ライトの色味も暖色と感触で調整でき、リングライトなので、影もできず照明している感もありません。
高さが調節できるのも便利で、会議以外の時にはデスクライトとしても使っています。
卓上地面両用スタンド型 Sunnila

三脚などのリングライトは組み立てたり、場所をとるので、このリングライトはコンパクトに収納でき、高さも十分調節可能なので、立ったまま自撮りなどの撮影が可能です。
クリップ型 Latuna

充分に明るく顔元を照らしてくれますし、何よりクリップ型がとても使い勝手が良いです。場所をとらずに移動先やホテルでもサッと取り付けられます。
まとめ
ホテルや移動先で使用する方はコンパクトなクリップ型がおすすめ!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
あわせて読みたい
スペイベ当選口数と落選口数をご紹介!アドバイス・注意点も!乃木坂・欅坂(櫻坂)・日向坂
【K-POP】UNIVERSE アプリのヨントンレポと口数・ボーダー数について【韓国】
ヨントンペンサの流れ!画面収録の仕方についてご紹介します!
コメント