当サイト内のコンテンツにはプロモーションが含まれています。

【韓国】ヨントンのテストコール流れをご紹介します!韓国語?本人確認は?

オタ活情報

お読みいただきありがとうございます。

この記事おすすめの方

K-POPファンの方
ヨントンのテストコールの流れが知りたい方

今度韓国のヨントン初めてなんだけどテストコールって何するの?詳しく知りたいな~!

Cak
ブログ主
Cak

ヨントンのテストコールについてですね!実際に何度も経験している私がご紹介していきます!

概要

韓国(本国)で行われているヨントンのテストコールについてご紹介していきます。

ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

テストコールが不安な方のための参考になればと思います!

 

▼ヨントンについてはこちら

ヨントンのテストコール流れ

ヨントンのテストコールは”店舗による”ことをまず頭にいれておいてください。

これから紹介する方法は全ての店舗に当てはまることではないので、あくまでも参考としてご活用ください。

事前連絡の有無

・事前にテストコールを行うことを連絡してくれる店舗
・事前にテストコールを行うことを連絡してくれない店舗
テストコール自体なしの店舗
上記3点、店舗によってさまざまです。
事前にテストコールを行うことを教えてくれる店舗はLINEやカトクであらかじめメッセージを送ってきてくれます。
本番前にいきなりテストコールをかけてくる店舗もあります。事前連絡なしで本番かと思いきやスタッフさんという場合です。

本番まで一切音沙汰なしでテストコールもなしというところもありました。ここはめちゃめちゃ不安になりました。(笑)ビデオ通話の着信を受けるといきなりアイドル本人!といったケースも。

準備しておくもの

身分証明書(パスポート)
韓国(本国)のヨントンでは基本的に身分証明書=パスポートになります。運転免許証や学生証では韓国人スタッフさんが日本語の確認ができない場合がある為です。
パスポートは世界で通用する身分証明書です。
テストコールで本人確認を行う店舗、行わない店舗とがあるので用意しておいてください。
ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

LINE、カトクで「写真で身分証明書を送って~!」という店舗もあります。

何をテストするの?

・本人確認
・音がきちんと聞こえるか?
・画面に乱れがないか?

基本的にはこの3つだと思ってもらえれば良いです。
これ以外聞かれたことはありません。

テストコールの時間は?

早くて15秒ほどで終わります。
早口で聞き取れない韓国人スタッフさん、自分が韓国語を理解できない場合は日本語や英語、ジェスチャーを駆使して少し長くなるでしょう。

身分証を見せるようにして、「サウンドOK」「スクリーンOK」など言っておけば大丈夫だと思います。

理解せずに「네(ネ)=はい」と適当に言ってたら終わったという人もいるくらいなのであまり不安に思わなくても大丈夫です。

 

スポンサーリンク

覚えておきたい韓国語

안녕하세요(アンニョンハセヨ):こんにちは
네(ネ)=はい
아니에요(アニエヨ)=いいえ
신분증(シンブンチュン)=身分証明書
목소리(モッソリ)=声
화면(ファミョン)=画面
괜찮아요(ケンチャナヨ)=大丈夫です
안 들려요(アントゥルリョヨ)=聞こえません
안 보여요(アンボヨヨ)=見えません
감사합니다(カムサハムニダ)=ありがとうございました
ブログ主:Cak
ブログ主:Cak

このへんの韓国語を覚えておくと安心だと思います!

実際のヨントンテストコール流れの動画

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は【韓国】ヨントン テストコールの流れをご紹介します!韓国語?本人確認は?についてご紹介していきました。
テストコールが不安な方の参考になればと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

あわせて読みたい

【ヨントンネタ10選!】推しに好かれる方法もご紹介!韓国・坂道等【お話会・ミーグリも】
【ヨントンミーグリお話会】iPadレンタルしてビデオ通話したら神だった【ゲオレンタル】
【ヨントン】画面録画の仕方と流れについてご紹介【お話会・ミーグリはバレる?】

コメント

タイトルとURLをコピーしました